ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
あさひ
落とし込みをメインにフカセ、ルアーと何でもやります!
腰に玉網を引っ掛けて赤い竿をを持っている若者がいたら僕ですね!
赤色大好きです!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年01月18日

最近の釣り





おーつかれさまです!
みなさま!!

最近はフカセ一本で頑張っております!

これからもよろしくです!!

最近の釣り場は長崎県は五島です!!
  


Posted by あさひ at 22:36 Comments(0)

2017年01月24日

また書き始めます。

お疲れ様です。

ブログが滞って6年くらいたちました!!笑

あの頃はどんな嵐の中でもどんなに寒くても釣りに行ってたなぁ、、、笑











今となってはどんなに寒くてもビールを飲む!どんなに暑くても焼酎お湯割飲む!!!




大人になりました!笑
はい!!



ってことで
また再開します!!!

釣りネタは少ないですが
電気の事
電気主任技術者に関しての事!!
五島列島の磯事(鹿児島から福岡に移ったので)


また宜しくお願い致します。
  


Posted by あさひ at 23:22 Comments(0)

2013年03月14日

落とし込み黒鯛3/13


落とし込み真鯛の情報が入ったので
急遽、鹿児島に帰省し真鯛を狙いに行ってきました。

今回は時間もあったんで蟹採りからはじめまた

20:00頃に釣りを始め寒さと戦いながら沈黙に耐えます。


あたりのない時間が2時間続き、心が折れかけた頃

仕掛けが3mくらい入った所で
コツン・・・というか弱いアタリが
聞きアワセをしても離さなかったので
ガツンと鬼アワセをかまします




アワセが強すぎて魚が水面までバシャ!!!(((o(*゚▽゚*)o)))
引きすら味わうこともできません・・笑




50cmの腹パンチヌでした。


しかし。。。。






真鯛は釣れませんでした/(-_-)\



リベンジはいつになることやら・・・・  


Posted by あさひ at 22:31 Comments(0)

2013年02月17日

超久しぶりですね…

皆様…
ご無沙汰しております。
あさひです。
こんなにブログ放置してたらもう、見てる人もいないと思いますが…笑

一応生きてます‼^ ^

高校時代はあんなに釣りに行ってたのに…
嵐の中でも、雪の中でも…
インフルエンザになっても…( ̄▽ ̄)


その気力はもう、ありませぬ笑
就職して福岡に配属され…絶対に鹿児島に戻ると誓ってたのに…

今は、福岡に居座りたくなっています。はい…

数ヶ月に一度、鹿児島に帰って来てます。その時は釣りに行ってます


年始は甑に行きました。
まぁまぁ釣れましたが…めちゃくちゃ下手くそになってましたね。

あ‼Facebookにちょいちょい釣果報告してますので良かったらみてください笑
こっちは写真を投稿するのが面倒で(・_・;
見つけたら友達申請してね‼見つけたい人は
ブログにコメントくれたら教えますよん‼

入社から受験している第三種電気主任技術者試験
通称、電験三種ですが。
今だ合格してないです…(T_T)はい
馬鹿ですので…
あと機械の一科目ですので今年は頑張ります‼

これからちょいちょい更新したいと思いますので、もし見ている方がいたら
暖かく見守って下さい^ ^コメントも楽しみに待ってますので‼

よろしくどうぞ‼

今年は真鯛釣るぞ!\(^o^)/  


Posted by あさひ at 15:38 Comments(1)

2012年01月09日

新年ですね…


みなさん…

あけましておめでとうございます!
新年の挨拶が遅れて申し訳ありません?




とくにネタはありません。


















年末に散財したので、ご報告

 




じゃーん!!
買いました!
落とし込み石鯛セット!!
かっちょいーヽ(^0^)ノ

リールには10号の道糸を巻いています。


ちなみに使用予定はありません(笑)












でわ~  


Posted by あさひ at 23:09 Comments(2)

2011年12月13日

落とし込み真鯛 12/10



どうも^^
お久しぶりです!





なかなか釣りにいけなくて、福岡のシーバスにも飽きてしまい…








更新も出来ないのでブログ終了も考えた時














釣れました~(^O^)









12/10仕事終わって鹿児島に帰ってきました!



もちろん釣りに行きます。
日曜日には福岡へ戻らなければならなかったので、夜の落とし込み真鯛に行きました!






丁度前日に賞与が入り、釣具屋にも行き
ストリンガー、ストリンガーロープ、クーラーボックス、その他小物を購入




本当は黒鯛工房の石鯛セットが欲しかったのですが、品物がなかったのでネットで購入予定!!







ちなみにダイワの
メガチューン尾長スペシャルも買う予定














おっと!!
釣りの話題に戻そう!







流れの速さは良い感じ
ただ、寒すぎる(・_・;)






今日は無理かな…







なんて思いながら、堤防中央付近

中層でコツ…




魚が竿にもたれかかるまで我慢して



鬼あわせ!!








後はひたすらゴリ巻きですね!











51㎝の綺麗な真鯛でした!










その後は海底で一度小さなアタリはありましたが空振りでした…








今年の釣り納めでしょうね~…














追記


次の日…

38℃の熱が出ました~










  続きを読む


Posted by あさひ at 23:17 Comments(4)

2011年10月04日

シーバス来たぜ!







どうもこんにちは!
シーバス野郎になりつつあるあさひです~





土曜の夜、行ってきました



キャスト時間、4時間くらいでしょうか
シンペンを橋の下にキャスト



ピックアップ寸前にガボッ

ミスバイト…


もう一度同じ場所にルアーを通すと
またもピックアップ寸前ででガボッ!!


今度はバッチリフッキング!!








サイズは測ってませんが、ランカーとは呼べないですかね?

基準が分からないもので(笑)





でわ(^.^/)))~~~bye!!  


Posted by あさひ at 12:55 Comments(4)

2011年09月27日

シーバスデビュー!!



お久しぶりです!!










え~…



あさひです!!









生きてました!

先週、シーバスタックルをそろえて
福岡では、シーバスを狙うことにしました。
エクスセンスを買いました!





昨日、早速使ってみました
かなり投げやすい!!さすが!




投げているだけで楽しい!!

気を抜いていると
ゴンッ!!





ゴミか?




違う~





小さいがシバスー





やりました!





ランカー目指して頑張ります!









では!!
明日、朝3時から仕事なのでねます!!






でわ~(*・ω・)ノ  


Posted by あさひ at 20:59 Comments(5)

2011年07月17日

落とし込み真鯛 7/15




久々の三連休!!
鹿児島に帰って来ました!


新幹線で約一時間半です


家に帰り着き、一息も入れずにすぐさま海へ向かいました!




港は、台風が接近しているからか風が強く釣りづらい





とりあえず魚の顔を見たいので、落としていきます



5投目
中層でゴンッ!!

うりゃ!!とアワセをかましますが、一瞬乗っただけで針はずれ!!



今のやつはもう一度喰ってくると信じて、5mくらい歩いてから仕掛けを落とすと

またも中層でゴンッ!!

今度は竿にもたれかかって来たところで
鬼アワセ!!

おお!!久々の重量感 この乱暴的な引き

今までのバラシを経験しているので、もう一切糸は出さずに
巻く巻く巻く!! 魚が反撃してきても、竿の力と、自分の屈伸運動で耐える



魚は絶対に浮いてきますね!!






60㎝ 2.6㎏の綺麗な真鯛です







その後しばらくアタリは遠のき、帰ろうと思った時
またも中層で
ゴンッ!!

今度ももたれかかった時に鬼アワセ!!


40㎝ちょいってとこですかね!!






時間も時間だったので
最後に60を上げた所にもう一度落とすと

コツコツ


乗っていなかったので
しばらく待って穂先で聴いてみると乗りました!








サイズダウンしてますが気にしない(笑)




3匹も釣れば十分なので納竿としました!








やっと真鯛の活性も上向いて来たようです!  続きを読む


Posted by あさひ at 10:56 Comments(4)

2011年06月04日

落とし込み真鯛4  6/3


約1ヶ月ぶりにか鹿児島にかえってきました


本当は帰る予定ではなかったのですが、急に帰りたくなっていきなり(笑)



19:00くらいに家に到着して、飯を食って

すぐに海へレッツゴー(^o^)




錦江湾が僕を呼んでいました!






とりあえず一カ所目
昨年調子が良かったポイント…
一時間ほど探りましたが残念ながらアタリなし…
 
  
二カ所目は、へち熊さんが良く釣っているポイント


ここは、七丸も出ているので丁寧に探ります






中央付近まで探った時に底付近で
ゴンッ!!


キター!!と思いアワセの大勢に入りましたが
穂先で聴いてみると、乗っていなかったのでゆっくりと仕掛けを回収し餌の取り替え



おや?ハサミが一本なくっなっただけでした
餌取りの仕業でしょう




アタリがあったポイントから15mほど離れた場所でカニにアクションを付けながら落としていると
今度は中層で引き込みのアタリ!!


うりゃ!!とアワセをかましますが、空振り(^-^;)
下手くそ~(゚◇゚)ガーン




もう一度同じ場所に落としますが、二度目はありません




絶対に真鯛はいると信じて落とし続けていると、またもや中層で引き込みのアタリ!!


今度は、ガッツリとアワセを入れて

前回のバラシの教訓を生かし
糸は出さずにひたすらゴリまき!!



夜の海面に浮かんでくる瞬間は実に綺麗ですねぇ

小さいですが、今季初の落とし込み真鯛です







45㎝の綺麗な真鯛です

今年はかなり遅れているような気がしますね





わずかな時間で釣れて良かったです

















~タックル紹介~

ロッド…黒鯛工房 THEヘチセレクションV-SPEC 275
リール…黒鯛工房 THEヘチセレクション 88W
道糸…ナイロン6号
ハリス…フロロカーボン5号
針…がまかつ 真鯛王10号
ガン玉…4B一個  続きを読む


Posted by あさひ at 08:45 Comments(7)

2011年05月23日

博多湾で初の…




獲物ゲットです!
昨日は、昼過ぎからセフィアCI4を担いでコウイカエギングに行ってきました

なんか皆さん足下に落としてちょんちょんシャクっています。

スッテの胴付き仕掛けみたいな。
中国人がそのような仕掛けで、一杯釣り上げたので、自分もチョイとキャストして、足下を狙うことに







おっと!!!!!!!!!
フォール途中にズンッ!!





やった~ヽ(^0^)ノ


お刺身ゲット!!
金欠の新社会人には助かります(笑)






その数投後は完全にシャクリアワセ(^-^;)






バター焼きゲット~(^o^)ご馳走!!ご馳走!!



次は、ミソ漬けやぁ
















もう一杯乗ったのですが、ギャフから外れて海にドボンでした





金曜日まではイカで生きていきます(笑)  続きを読む


Posted by あさひ at 20:22 Comments(2)

2011年05月22日

ガッツリとエギを

どうも∧∧
博多の海は魚が釣れなすぎです!



これでもか!ってくらいアタリすらありません(*_*)
ブログ放置も寂しいので、GWに大人買いしたエギでもUPします。

まだこのエギでは何も釣っていません(笑)

あぁ~魚に会いたい









携帯をかえてパネルタッチに慣れないので、今回はこの辺で!



でわ(^.^/)))~~~  続きを読む


Posted by あさひ at 09:33 Comments(2)

2011年05月04日

落とし込み(チヌ)




どうも^^
こんにちは~







あさひは鹿児島に帰っております!
人少な過ぎ(笑)

福岡に慣れてしまった








3日はいろいろあって夜の落とし込みは行けそうもない…

でもどうしても釣りに行きたい!
雨も降ってきた…






よし!!練習がてらにチヌ釣ってみっか!

しかし時間は3時間しかありません。



急いで、家からBJスナイパーを引っ張り出して
釣り場へ~









ん~


いい感じ(*^o^*)








が、釣れるのはカサゴばかり
全部軽く20㎝は超えてます
しかもタナで喰ってくる
お前…根魚なんだから底で喰えよ(^_^;)





なんやかんやで残り時間あと30分





カサゴはもう釣りまくった








またタナで何かがエサに触った!
カサゴではないみたい…
糸がツツッと走ったので
ここで軽くアワセ








ぐんぐん走るねぇ~

いいね!いいね!
おチヌだね!




あまり大きくありませんが…



乗っ込みチヌです


ちなみに歯に針掛かりしてました



危なかった(^_^;)


引きは強かったです!




鹿児島の魚は綺麗ですねぇ~









今夜は落とし込み真鯛の予定です!











  


Posted by あさひ at 07:30 Comments(2)

2011年04月24日

惨敗…か?






土曜日の夕方から日曜日の夕方まで
トカゲさんと行ってきました!



釣り!釣り!釣り!
フィッシーング(^O^)









メバルだわっほ~い





土曜日は翌日の落とし込みのエサを採取したあと、近場の岸壁で落とし込み












アタリなしで終了

夜はエギングとメバリング








小さな港でプルプル





久々の魚
そして初めてのメバル


うれしい!

小さいがうれしい!









5匹釣って仮眠を取って



2時からはエギング





トカゲさんはコウイカ
トカゲさんの知り合いはタコ


僕は脚長タコ(笑)


アオリはつれなかった…




残念…









眠いが、4時が回ったら落とし込みのために沖堤へ















アタリなし…



ボウズでした














しかし、初のメバルは最高に嬉しかった!











では…電験3種の勉強をします









トカゲさんに
タックルをほとんど借りました
晩飯までご馳走になり
挙げ句の果てには、渡船料まで…


ありがとうございましたm(_ _)m



ご迷惑おかけしますが、また行きましょう!


  


Posted by あさひ at 18:51 Comments(0)

2011年04月10日

やったぜ!!




どうも^^
ホームシックなるかな…
なんて思ってましたが、結構楽しくて過ごしやすいと感じているあさひです!!




今日は博多をぶらぶらしてみました!
携帯のアプリを利用して釣り具屋が近くにないか調べていると…






あるや~ん\(^O^)/

やふーい




フィッシングワールドと言うなかなか大きな釣具店です
入店しようとすると、入口に同期のH君が!!!!!







やぁH君!!!
釣りするの?

H君:好きだけどあまりやる機会なくて、これからバス釣り始めようと思って








なんやかんやで話しが弾んで、自分はメバリング用にリールを購入!!





シマノの09エアノスXT2000です


貧乏生活始めてるのにリールを買う(笑)
ラインはPE04を巻きました!

24日が楽しみです!!





でわ~ε=ε=┏( ・_・)┛


  


Posted by あさひ at 18:25 Comments(4)

2011年04月02日

無駄使いしている…


さぁ!!
福岡にいますよぉ~!


一人暮らしですよぉ!


企業から家賃や光熱費は出してもらえるのですが、食事は各自となっております


両親から
とりあえずひと月5万以下で生活しろ
と言われております
余裕だぜ!!
と思っていましたが、生活必需品や調味料を買い揃えるとわずか3日で1万減りました(°□°;)



やってけるのか?


もやし生活ですね…




もちろん釣り竿など持ってきていないので、かなり暇な休日を過ごしております(゜∇゜)






まさに無駄な時間! 何かできることを探してみます。








一番近い釣行予定は24日のメバリングです
福岡在住のトカゲさんと行く予定です!!










てか


福岡、人多すぎ!








でわ~ε=ε=┏( ・_・)┛  


Posted by あさひ at 15:09 Comments(8)

2011年03月27日

完敗…


この間のバラシをくらってから、落とし込みに行きまくっています








昨夜は完敗でした… 横でエギングしていた母のリールが


ジィージィージィー










まじかよ…






自分はこの間以来アタリはゼロ






昼間に頑張ってこんなの…








何気にタックルが変わってたり(笑)







気が向いたときにタックルについては更新します  


Posted by あさひ at 09:57 Comments(6)

2011年03月22日

自分を分析する

落とし込みに行き、たった今帰って来ました








アタリですか?
ありましたよ…






物凄い引きで糸はずっと出っぱなし…
しかしバラしました…

でか真鯛です!!
今までの記録4,1㎏を思い出させる
いや、それ以上の引きでした

いつもはバラして頭に来ておしまいですが…こんなにバラしまくるのは
自分の技術不足ではないだろうか?
ようするに下手と言うことです


今まで釣ってきた真鯛もまぐれだったのでは?


今僕は、魚がぐんぐん引っ張ったら自分も指でサミングしながら糸を送っています
しかし、今冷静に考えてみるとただ送りっぱなしではなかっただろうか?
釣りではよくタメという動作をしますよね
これをしていなかったのではないだろうか?

記録の真鯛を釣った時には使っていた竿は落とし込み竿の3.6m
記憶をたどっていくと、磯釣り感覚でがっつりタメてからそれでも無理なら糸を送っていた







今はヘチ竿がメイン 竿が硬いためか分からないが
なぜだか、タメたり絞ったりする事を忘れている



そしてハリス5号であるにもかかわらずなぜだか逃げ腰なやり取りをしている







磯釣りではハリス2号でも強引に竿を絞って魚をズリ上げるのに…













次回はやり取りの仕方を根本的な部分から変えていきたいと思います
ハリスも5号なんですから、よっぽどの事がない限り切れることはないでしょう
限界まで竿でタメて次こそはデカ真鯛を捕って見せます!!











しかしまぁ本当にでかかった…





悔しい…








  


Posted by あさひ at 22:04 Comments(0)

2011年03月20日

3/19落とし込み3/20インチク真鯛


昨日は、船舶講習の実技がありました



意外に船舶って難しいですね…


そして終わってからカニ取りに行って、夕方の落とし込みに備えました

今回は車でランガンするつもりでいたのですが
出発する直前になって
お前一人では運転させない
とか親父がぬかして


きぃ~(`ヘ´)
コロコロ考え変えるな!!!!!
頭に来たので、チャリで出発!!
小一時間かけて、ようやく到着!!



いつもの場所から探ろうと岸壁に行くと…




げっ(°□°;)
入れない…
セキュリティーが物凄い事に…











まぁなんやかんやで何も釣れませんでした…
一度引き込みのアタリはありましたが、カニに歯形がなかったので根魚でしょう




















今日は9:00からおじさんのボートで鯛ラバをして来ました!



初めは、ティップランエギングをやってタコを釣って(笑)



おじさんが200gくらいのイカを釣って

なんかエギで青物を掛けて、カンナだけ無くなってたり(笑)
面白すぎ












午後から鯛ラバ開始です

先週、密かに作っていたインチクからスタート!!
水深は40m弱ってとこです






一投目!!
アタリなし




ニ投目!!
アタリなし








三投目!!
アタリなし








四投目!!





ゴンッ


カッ!カッ!カッ!

ズコーン!!!!!!!!









キター(゜∀゜;ノ)ノ
キター(」゜□゜)」

キター(°□°;)




ギュンギュン
ドラグを滑らせていきます


こりゃ真鯛やろー!! と確信


まぁ45は楽勝であるな!!などと余裕ぶっこいていると…















スポッ…













ギャー…\(+×+)/

















なんてのは嘘ですよ(笑)









意外や意外の










うりゃ!!
ジャストのロクマルじゃ!!






うん!
満足満足!!




落とし込みは残念でしたが、春真鯛ゲットです!!


  続きを読む


Posted by あさひ at 20:54 Comments(6)

2011年03月17日

悲しいネタばかりも…

なんなので







釣りネタいきましょう!!!
硫黄島に行く前の日の釣果です!





この間アオリを3杯釣った時に調子に乗って次の日も行ってました(笑)




とりあえず浮いているイカを見つけていきますが、全然おりません





しかし
よ~く目を凝らして見てみたら…









いるやん!!








久々にフラダンを付けて スラジャ!!






へっ!!!
乗ったぜ!!








アップで撮影












その後も
浮いている個体は居るのですが、カンナが藻に掛かって

きぃぃ~(`ヘ´)











もうサイトはいい






草の生えていない所にキャスト



スラジャをかまして…





ラインが
ツツツッ…





ビシッ!!!!




乗ったぜ!!


















と言うことで今のところ、この場所ではボウズなしです!








最近、風が強すぎて釣りに行けません…







もう少しで
落とし込み真鯛シーズンですね!


エサは採取済みです!



  続きを読む


Posted by あさひ at 16:31 Comments(4)